COUNTER


Access Analysis

tabelog.com


2014年12 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Powered by Typepad

« チュニジア旅行 - 市場 | メイン | 味付半熟玉子 »

コメント

パッキー

このチュニジアの旅行記を全て拝見してみて、本当にたった3泊だったの?と思う程充実した旅だったんだなぁと、思いました。
シブヤさんがいかに楽しく過ごされたかが、伝わってきます!!

遠足の写真。お弁当チェックはされました???(笑)
やっぱり、クスクスなのかなぁ???

それに、駅前のポケットティッシュ配り!!!
こんな事するの、日本人だけじゃないんですねーー! 驚き&お気に入り♪

ところで、シブヤさんて、旅の先々で子供達の写真や町行く人々の写真を撮られてますよね?
それ、スッッゴクいいなと思います。

私はここ数年、1人旅の気楽さにはまってしまい、1人で旅行に出掛ける事が多くなっているのですが。
それはそれで、楽しくて満足なのですが、残念なのが、写真が風景・町並み・行ったお店や建造物・食べ物が多くなってしまうこと。
後で見直してみて、何か物足りなさを感じていました。

そうか、これだったんだ!
旅先で出会った人々、会話は交わさなくても見掛けた人、すれ違った人達などの素朴な笑顔を写真に撮って残しておけば、よりリアルにその時を思いだせるし、良い旅のアルバムができるんだって思いました。

コレ、いただき!!
私も、これからの旅では、真似しちゃお!

Shibuya

>パッキーさん

旅先で出会った人の写真を撮るのはいいですよ!
是非次回はパチリといって下さい。
僕も1人旅が多いので相対的には風景写真が多くなるのですが、それだけだとやっぱり少し物足りないですもんね。

ところで、ティッシュ配り、ではなく、ティッシュ売りです。
日本と違って無料で配布しているのではなく、しっかり商品として販売していましたよー。

この記事へのコメントは終了しました。